腕を脱毛する場合、何回の施術で、どのくらいの効果を得られるのでしょうか。
この記事では、脱毛方法別に、腕脱毛の回数と効果についてまとめています。
腕脱毛の脱毛完了までの期間を知り、計画的に脱毛しましょう。
何回で効果が出る?回数と効果について【医療脱毛】
少ない回数で腕脱毛を完了したい人にぴったりなのが「医療脱毛」。
- 医療脱毛は医療機関で受けれる脱毛で、1回1回の効果が高いです。
メラニン色素に反応するレーザー光を使って照射し、毛母細胞・毛乳頭を破壊していく医療脱毛は、医療従事者(医師や看護師)が施術する「医療行為」にあたり、少ない回数で脱毛を完了できます。
効果重視の人や、早く腕をツルツルにしたいという人に向いていますよ。
1回〜2回で毛量が減ったのを実感できる
毛根を破壊していくため、1度照射したところから腕毛が再生することはほとんどありません。
「じゃあ、1回で脱毛が完了できるの?」といわれるとそうではありません。
表面に出ている毛は全体の20%ほどなので、まだまだ皮膚の下に眠っている毛があるのです。
1回〜2回の施術では、全体の腕毛の30%程度にしかレーザーを照射できていないので、今後も定期的に施術に通う必要があります。
- 1回〜2回の照射でも、毛量が減ったのを実感できるのが医療脱毛。
効果を実感しやすいので、クリニックに通うのも楽しみになりますよ。
4回〜8回の施術で効果に満足できる
- 医療脱毛クリニックでは、コース回数を「5回」に設定しているところが多いです。
表面に出ている毛は全体の20%ほど、ということは、5回の施術で全部の毛に照射できたことになりますよね。
5回の施術を受ければ、腕毛はほとんどなくなり凝視しないとわからないレベルにまでなります。
うぶ毛のような薄い毛が残っていることもありますが、その毛も処理したいなら、あと数回照射を追加するイメージです。
医療脱毛なら4回〜8回の施術で効果に満足でき、短い期間で脱毛を完了できます。
1年半〜2年を目安に腕脱毛を完了できる
医療脱毛は脱毛効果が非常に高く、「効果を実感できない…」といった不満を抱えることなく脱毛できます。
安定した効果を見込めるため、1年半〜2年を目安に腕脱毛を完了でき、計画的に腕脱毛を完了させるにはもってこいの脱毛方法です。
- 最初は2ヶ月に1回のペースで施術を繰り返しますが、新たな腕毛が生え揃うのが遅くなってきたら、3〜4ヶ月あけて脱毛をします。
毛周期のうちの「成長期」の毛が生え揃ってから照射したほうが、高い効果を得られるのですね。
使用する脱毛機や毛の成長スピードは人それぞれ。医療脱毛での脱毛ペースについては、医師と相談しながら決めていきましょう。
何回で効果が出る?回数と効果について【光脱毛】
痛みが少なく敷居が低い「光脱毛」。
気軽に腕毛を脱毛したい人にはぴったりです。
光脱毛の効果は医療脱毛と比べて緩やかですが、根気よく通い続ければ、満足の仕上がりを手に入れることができますよ。
クリニックの倍は回数が必要
光脱毛で腕毛を脱毛する場合、医療脱毛の倍くらい回数が必要になります。
- 痛みが少なく出力が弱い分、回数が多く必要になります。
医療脱毛のように毛根を破壊するほどの照射パワーはないため、光脱毛で高い効果を得ようとなるとそれなりの回数・期間が必要です。
メリットといえば、料金が安く、痛みが比較的少ないことですが、「思ったよりも回数が多くかかった」というネガティブな意見も目立ちます。
光脱毛の効果は「減毛・抑毛」。1度照射した毛も再生しますが、次に生えてくるときは前回よりも毛が細く薄くなっています。
何度も施術を重ねることで、毛が生えてこないように導く、というわけです。
効果は緩やかでも根気よく通い続けることが大事ですよ。
3回〜5回で毛量が減ったのを実感できる
光脱毛では、1~2回目頃までは大きな効果を実感できないものです。
「減ってきたかな?」「薄くなってきたかな?」と実感できるのが3回〜5回あたり。
- 効果の出方に個人差はありますが、まずは6回以上の施術を目標にしましょう。
すぐに効果が出ないからといって脱毛をやめてしまうのはもったいないです。
3回〜5回の施術でも、毛量が減ったり、新しい毛が生えてくるスピードが遅くなるといった効果を実感できます。
6回以降になると、全体的に腕毛が減ったのを実感でき、自己処理も楽になりますよ。
6回以降でもまだまだ腕毛は生えてくるため、脱毛完了とはいえません。脱毛完了に向けて、引き続きサロンに通い続ける必要があります。
ツルツルにするなら18回以上が目安
- 12〜18回の施術で腕毛が目立たなくなり、脱毛効果に満足する人も出始めますが、ツルツルにするなら18回以上の施術が目安になります。
「ちょっとくらい残っていてもいいや」という人は18回を目安に腕毛脱毛を終了しますが、「ここまできたからにはツルツルにしたい」という人は20回以上の施術になることも珍しくありません。
光脱毛は追加照射の料金が安い傾向にあるため、腕毛脱毛を続ける分にはそこまで負担にならないのでご安心ください。
リーズナブルな価格で脱毛を続けられるのも、光脱毛の魅力です。
腕脱毛の最終目標を決めよう
腕毛脱毛にどの程度の脱毛効果を求めるかは人によります。
目立たなくなればいいのか、うぶ毛もないツルツルな状態にしたいのか、腕脱毛の最終目標を明確にした上で、サロン・クリニック選びをしましょう。
ツルツルを目指すなら医療脱毛
腕毛をツルツルにしたいなら「医療脱毛」一択です。
効果が高いため不満やストレスを感じることがなく、安定した効果を見込めます。短い期間で計画的に腕脱毛を完了させることができますよ。
- 医療脱毛といえば「痛み」や「肌トラブル」が心配になるかもしれませんが、痛みは麻酔を使用して痛みを軽減することができますし、医師が常駐しているので万が一の肌トラブルにもただちに対応が可能。
サポート面も申し分ありません。
ナチュラルな減毛を目指すなら光脱毛
「ツルツルにするのに抵抗がある」「ムダ毛が目立たなくなればいい」という人は光脱毛を選びましょう。
光脱毛は一気に腕毛がなくなるわけではないので、脱毛効果をみながら、気軽に脱毛を完了できます。
光脱毛は、医療脱毛と違って「ナチュラルな減毛」が得意ですよ。
腕脱毛まとめ
腕毛は目立つため、一刻も早く脱毛に通いたいものです。
理想の仕上がりは「ツルツル」「ナチュラルな減毛」どちらでしょうか。
- 腕毛をツルツルにしたいなら「医療脱毛」一択
- 光脱毛は「ナチュラルな減毛」が得意
腕脱毛の最終目標を明確にした上で、自分にぴったりのところで脱毛を始めましょう。