このようなお悩みをお持ちのあなたのために、今回の記事ではレディースのユニセックスファッションにぴったりなグッズ・小物をご紹介します!
- 帽子
- アクセサリー
- 時計
- バッグ
- シューズ
上記5カテゴリーにわけておすすめのアイテム、その選び方のコツをお伝えします。ベストなグッズ・小物を駆使して、ユニセックスファッションをもっと楽しみましょう!
帽子
レディースのユニセックスファッションの帽子であれば、思い切ってメンズらしいものを選んでしまっても大丈夫。逆に女性らしさのあるつば広の帽子などではコーディネートとちぐはぐな印象を与えてしまいます。
- ベースボールキャップ
- バケットハット
- ニット帽(ビーニー)
詳しく解説していきますね。
ベースボールキャップ
アクティブなイメージを作り出せるベースボールキャップはユニセックスファッションに使いやすくぴったりです。つばがストレートになっているものはストリート系、湾曲しているものはカジュアル系にマッチするといった特徴があるため、コーディネート全体の印象にあわせて選択しましょう。チルデンニットに合わせてスクールボーイスタイルにも使えますよ。
バケットハット
トップの周囲を短めのつばが囲むバケットハットも男女ともに使いやすいユニセックスアイテムの定番です。オーバーサイズのスウェットやシャツスタイルには間違いなく馴染みます。少しマットな質感があるブラックのバケットハットをモード系のコーディネートに合わせても個性的です。
ニット帽(ビーニー)
ニット帽であればカラーの選択幅も広く、ビビットなものにチャレンジしてもいいかもしれません。全体的にボリューム感のある、折返しのあるものを選ぶとより◎。黒や濃い寒色系を選べばクールな印象に、明るい暖色・パステルカラーを選べば女性らしさを残しつたユニセックススタイルを作り出せます。少し辛口のアイテムなので、気になるようであればトップにポンポンがついたものを選ぶといいでしょう。
アクセサリー
アクセサリーは女性らしさが出やすいアイテムであるため、選択は慎重に。つける場所によって選ぶべきポイントが変わってきます。
- ピアス・イヤリング
- リング(指輪)
- ネックレス・ペンダント
- バングル・ブレスレット
これも詳しく解説していきます。
ピアス・イヤリング
ユニセックスファッションにおけるピアス・イヤリング選びは見える範囲を狭くすることがポイント。大ぶりなモチーフやチェーンピアスはユニセックス感がほとんどなく、「レディースのアイテム」の主張が強いものです。ワンポイントのストーンや直径の短いリングピアスなどが程よく控えめでマッチします。もう少しインパクトがあるものを、という場合であればシルバーのアニマルモチーフなどが性別を感じさせません。
リング(指輪)
幅の太いリングを女性が着用するとユニセックスらしい雰囲気を作り出せます。逆に細いものだと女性の手指の華奢なイメージを強調してしまいがち。デザインはシンプル・装飾ありどちらでも違和感はありませんが、きらびやかなストーンが複数配置されているものは避けましょう。カービング(彫り込み)で模様が入っているもだとぐっとユニセックスらしさがでます。
ネックレス・ペンダント
まず、チェーンが細すぎるものはユニセックスアイテムとしてNGです。しっかり視認できる程度の太さがあるもの、長さも短すぎず長すぎず、鎖骨を少し超えるあたりのものがベストです。ペンダントトップのデザインはファッションの方向性に合ったたものであれば気に入ったものを選んで大丈夫。ネックレスやペンダントは他のアクセサリーと比べてもレディース感を強調するアイテムであるため、無理に取り入れる必要はないですよ。
バングル・ブレスレット
バングル・ブレスレットも選び方はリングとほぼ同じ考え方でOK。ある程度幅の太さがないとレディースのアイテムの方向に印象が振り切れてしまいます。カラーはゴールドよりもシルバーがベター。ただし重ね付けなどでボリューム感をもたせるのであればその限りではありません。メタル素材と紐素材など異素材を組み合わせるとよりユニセックス”っぽい”スタイルになります。
時計
腕時計についてはアナログ・デジタルの2つにわけて紹介します。
- アナログ
- デジタル
アナログ
アナログ時計はデジタル時計に比べてチェックするべきポイントが多いアイテムです。まず、文字盤が小さい、ベルトの太さが細いものは候補から外しましょう。しかし、ダイバーズウオッチなど文字盤のボリュームが大きすぎるものは逆にメンズ感が強すぎます。ベルトはレザーや布などのものが取り入れやすく、コーディネートの幅を狭めません。
デジタル
一方のデジタルウォッチではあまり制約なく選ぶことができます。レディースモデルでもある程度のボリューム感があるため、無理に男性用をチョイスする必要はありません。ストリートやアウトドアテイストのコーディネートであればメンズモデルを選んでもインパクトがありますよ。
バッグ
ハンドバッグなどの手持ちスタイルのバッグはどうしても女性用のアイテムというニュアンスが強く、ユニセックスファッションには取り入れづらいものです。基本的には肩に掛けるものを選びましょう。
- バックパック
- トートバッグ
- クラッチバッグ
バックパック
バックパックはユニセックスファッションに大変重宝するアイテムです。収納力も大きく実用性も抜群。しかし、コーディネートの中でも大きな面積を占めるため、鮮やかなカラーだと使い勝手が悪くなってしまう恐れがあります。ブラックやネイビーなど落ち着いたカラーの選択だと間違いありません。
トートバッグ
トートバッグも性別を問わずファッションに取り入れられる万能さがあります。マッチするテイストも多様で、使い勝手も十分です。ハンドルは短いものよりも肩掛け、斜め掛けができるくらいの長さのものがベストです。
クラッチバッグ
あまり大きなバッグを持ちたくない、という方の場合はクラッチバッグが最適です。こなれた雰囲気があるためコーディネートの印象も格上げされます。レザーや帆布などのバリエーションがありますが、大人っぽさを求めるのであればレザー素材を選びましょう。
シューズ
シューズは男性的な印象のある以下の3つをおすすめします。
- ワークブーツ
- ポストマンシューズ
- ダッドスニーカー
ワークブーツ
無骨な印象のあるワークブーツは女性のユニセックスファッションに大活躍します。ブラックなどのベーシックなカラーを選べは、コーディネートを選ばず取り入れられますよ。光沢のあるものよりはマットな質感のものの方がよりユニセックス感を感じられます。少しフェミニンさが欲しい場合はヒールが高いものを選ぶとよいでしょう。
ポストマンシューズ
シンプルなプレーントゥのポストマンシューズをユニセックスファッションに取り入れるだけで玄人感があり、こだわりをアピールできます。ソールの厚さが厚いほどカジュアルな印象になるため、目指すスタイルに合わせてチョイスしましょう。
ダッドスニーカー
ボリューム感があり、多少の野暮ったさを感じさせるダッドスニーカーは全体に抜け感を与えてくれるため、リラックスムードのコーディネートやかっちり目のスタイルのハズしとして使うことができます。昨今のトレンドでもあるため、手に入れやすさもポイントです。
ユニセックスファッションに使えるグッズ・小物のまとめ
レディースでのユニセックスファッションにおすすめのグッズ・小物をご紹介いたしました。上記アイテムを自分で選ぶ場合のポイントは以下のとおりです。
- ボリュームのあるシルエット
- マットな質感
- 程よいメンズらしさ
これらに気をつけてアイテム選びをすれば、より洗練されたユニセックスコーディネートを実現できます。ユニセックスファッションに1つレディーズのアイテムを取り入れてもいいアクセントになるため、自分好みのスタイルを見つけてみてください!