メンズメイク

男性ならではの毛穴トラブル!解決して美肌を目指そう

男性の毛穴トラブルの悩み解決
oxy
oxy
最近毛穴のブツブツが気になる…。
指で擦ったりしてるけど、ちゃんとしたケアをした方がいいのかな?

朝、鏡を見るたびに気になる毛穴の黒ずみや開き。
実はコレ、女性より男性に多い悩みなんです。
そのため女性が男性の肌を見るときには、必ずチェックするほど。

そんな毛穴トラブルは20代から30代にかけて急増するので、正しいケアが分からない男性も多いはず。
この記事では、そんな毛穴トラブルの原因を正しく知り、解決していく方法をお伝えします。

男性を悩ませる毛穴の開き、黒ずみの原因は?

男性を悩ませる毛穴の開き、黒ずみの原因は?
毛穴の開きの原因は乾燥による皮脂分泌の増加によるものと言わています。
皮脂分泌が増えると角栓も増えていき、結果として黒ずみにつながっていくもの。

男性ならではの肌のメカニズムを知り、日々の生活や肌のケアに活かしていきましょう。

毛穴トラブルの原因の一つ、皮脂分泌を知る

そもそも毛穴トラブルの1番の原因は皮脂分泌です。
男性は男性ホルモンの関係でこの皮脂分泌が特に多く、その分泌量はなんと女性の2倍。
女性に比べて男性の方が顔がテカっているのも、納得できます。

とはいえ皮脂は決して悪いものではなく、本来はバリア機能として肌を守ってくれるもの。
ところが、肌が乾燥すると水分量を増やすために、さらに皮脂を分泌します。

この必要以上の皮脂が固まると角栓となり、酸化して黒ずみとなっていったり、毛穴の開きの原因となるのです。

なぜニキビと黒ずみは同じような場所にできやすいのか

鼻の頭や小鼻は皮脂腺が多く、特に油っぽくなりやすい部分。
額も同様に皮脂量が多いため、額から鼻にかけてのTゾーンは特にケアが充実な場所なのです。

実際に溜まった皮脂を放置しておくとアクネ菌という菌を繁殖させ、ニキビの原因になるのは有名な話。
日頃から肌を清潔に保つことが、微肌の近道です。

解決策は肌を清潔に保ち、保湿すること

解決策は肌を清潔に保ち、保湿すること
毛穴トラブルの原因が乾燥や過剰な皮脂分泌であることが分かれば、保湿や洗顔が重要ということがお分かり頂けたはず。

ただ間違った洗顔や保湿などのスキンケアは、事態を悪化させ兼ねません。
ここから正しいスキンケアを知って、徹底的に対策をしていきましょう。

正しい洗顔で毛穴に隙を与えない

皮脂量が毛穴トラブルや、場合によってはニキビの原因を引き起こすことはお伝えしました。
毎日朝晩の洗顔を欠かさずにして、汚れを溜め込まないようにしましょう。

毛穴の黒ずみに既に悩まされている場合は、ピーリング系の成分である、AHA(グリコール酸)やBHA(サリチル酸)が入っている洗顔剤を選ぶんでおけば間違いないです。

角質が溜まってゴワついた肌を柔らかくし、肌表面の不要な角質や毛穴の黒ずみを除去してくれます。

oxy
oxy
美肌を手に入れるためにやるべき洗顔方法をこの記事でガッツリ解説しています。
モテる男の美肌にこだわる理由
ビジネスでも恋愛でも勝ち組! モテる男はなぜ美肌にこだわるのかドラッグストアやバラエティショップに行けばズラリと並ぶ男性用化粧品。今や男性がスキンケアをして美肌を意識するのが、当たり前になりつつあります。実際、20代〜30代男性の40%が1日1回以上スキンケアをしているという調査も。とはいえ、まだまだ半数以上の男性がスキンケアをしていないのも事実。「男も美肌を意識したほうがいいのかなぁ?」という男性に向けて、まずは美肌のメリットをお伝えします。...

保湿系の化粧水で毛穴をキュッと引き締める

毛穴トラブルにおいて洗顔と同じくらい大切なのが、化粧水による保湿ケア
肌表面の角質層が乾いてしまうと、皮脂分泌の原因となるため、毎日の保湿を欠かさず行いましょう。

特に皮脂量が多い男性は、化粧水を使用すらしなかったり、ベタつきが気になり乳液を使用しなかったりという人も多いとか。
化粧水と乳液を正しく使用することで肌が保湿されますので、必ず使い方を守るようにして下さい。

ベタつきが気になる場合は「さっぱりタイプ」の化粧水を選んで使用することをオススメします。

肌のターンオーバーを促進して根本改善を

適切な生活習慣によって肌のターンオーバーを促すこともとても重要です。
肌のターンオーバーを促すことで、細胞が生まれ変わり新陳代謝が促進し、毛穴トラブルを原因から断つことができます。

では日々の生活において、どのようなことに気をつければ良いか。
まず「食べ物」と「睡眠」から意識してみて下さい。

食べ物

肌のターンオーバーを促進すると言われている「ビタミン」や「鉄分」、また肌細胞をつくる「たんぱく質」を意識して摂取するようにしましょう。

睡眠

肌のゴールデンタイムと呼ばれている22時〜深夜2時の間の睡眠を心がけて下さい。

とはいえ難しい場合は、眠る際の質を上げるだけでも肌にとって良いところ言われています。

男性が知るべき毛穴トラブルの落とし穴

男性が知るべき毛穴のトラブルの落とし穴
毛穴トラブルには絶対にやってはいけないという、思わぬ落とし穴も数多くあります。
肌や毛穴についての正しい知識を得て、男性ならではの難しい肌と長く付き合っていきましょう。

これだけはNG!毛穴を傷つける間違ったケア

毛穴パック

鼻の上や小鼻に貼って角栓を剥がすタイプの毛穴パック。
角栓は一時的に取れたとしても、開いたままの毛穴にはすぐに皮脂がたまります。
肌へのダメージも多いため頻繁に利用することは、オススメできません。

粗いスクラブ

一見毛穴の黒ずみを落としてくれるように思える、スクラブによるケア。
肌に大きな負担を与えたり、必要な皮脂まで取り除いてしまう可能性があるため、できれば避けたほうが良いでしょう。

洗顔の仕方

毎日の洗顔は必要ですが、ゴシゴシ洗うとマイナスになってしまいかねません。
人の指は想像以上に肌に負担を与えるため、洗顔は弾力のある泡で洗うようにすることが大切です。
また、毛穴が気になるからと、指で触ることも絶対にNGです。
肌へのダメージだけでなく、菌が肌に付着してニキビなどの原因にもなってしまいます。

毛穴の黒ずみが目立つのは、肌のたるみが原因

毛穴の黒ずみが目立ってしまう原因の一つに、肌のたるみがあります。
肌が垂れてしまうことで、同時に毛穴そのものも下に広がってしまうのです。

加齢とともに肌のたるみは避けられませんが、ちょっとした努力も変化はあるもの。

毎日2.3分、表情筋のエクササイズをするだけで顔の内側の筋肉が徐々につき、引き締め効果があります。

他に、話題の美容ローラーで肌表面をコロコロ転がすことで、たるみが改善したという声も。
ローラーによる血流促進で肌が引き締まるのです。

oxy
oxy
イケてる男子が使うべき美顔器はこっちの記事で詳しく解説しています!
男性向けおすすめ美顔器
【男性向け】意識高い系メンズ必見!最初に手に取るべき美顔器はこれ!スキンケアの次は美顔器!進化していくメンズ美容,洗顔や化粧水は当たり前。メンズのスキンケア事情,メンズエステに通うか、美顔器を購入するか,メンズにはピンとこない!数ある美顔器の違いとは,人気上位はフェイス系。美肌になれる美顔器はどれ?,思わぬ落とし穴!専用美容液が必要なタイプは続かない,メンズでも続けられる美顔器なら「美容ローラー」,効果が気になる!美容ローラー大本命の「ReFa」,顔にも体にも使える、一石二鳥の美容機器,メンズ用美顔器のまとめ...

年齢とともに増える皮脂との付き合い方

男性の皮脂は加齢とともに増加する傾向があります。
この先、今以上に毛穴トラブルや肌のテカリなどに悩むこともあるかもしれません。

大切なことは、毎日の丁寧なスキンケアです。
最低限の洗顔と保湿をすれば、清潔でしっとりとした肌を保つことができます。

そしてバランスの良い食事と、良質な睡眠、それから適度な運動も大切です。
これらのことを心がけることで、肌のターンオーバーも促進され、毎日健全な肌を得ることができます。

まずは3ヶ月間、肌と身体のために一つ一つを習慣化していきましょう。
女性はこれらに加えてメイクまでしてると思えば、男性のあなたにもできるはず。

30代も40代もその先も、若々しい肌であることを目指し、新たな自分と出会ってみてはいかがでしょう。