メンズメイク

男性の肌トラブルを解決できる?メンズエステを徹底調査

メンズエステ調査
oxy
oxy
最近肌が汚くてどうにもならないから、メンズエステにでも行ってみようかな。でも高額契約とかさせられそう…。そもそも効果はちゃんと出るのかな…?

ニキビやシミ・たるみなど、男性でも肌の悩みは1日でも早く改善したいもの。
男性専用化粧品も増え、それだけ世の男性の美肌に対する意識が上がってきている証拠
そんな中で気になるのが街中や電車の広告でよく見かける、メンズエステ。
興味はあるものの、サービス・値段などがよく分からないというのが正直なところかと思います。
この記事では、メンズエステがどんな場所なのかをご紹介。
あなたにとって価値のある場所かどうか、メリットやデメリットもしっかりとみていきます。

男性にはピンとこない。メンズエステの種類をご紹介

男性にはピンとこない。メンズエステの種類をご紹介
一言にメンズエステと言っても、目的によって店舗の種類は様々。
特定の悩みのみの施術をする店舗もあれば、トータルエステとしてあらゆる悩みに対応した施術をしてくれる店舗もあります。
では実際にどんな形態のサロンがあるのか、悩み別にみていきましょう。

フェイシャルサロン

フェイシャルサロンではお顔の肌トラブルなどに対するケアをしており、シミ・シワ・たるみ・ニキビなど幅広く対応。

男性に多いのはニキビなど美肌に関連したケアで、清潔感のある肌を求める男性が増えています。
施術方法はエステティシャンによるリンパマッサージから、美容液を肌内部に浸透させるイオン導入、その他にも光などのマシーンを使用したものまで様々。
自宅でのスキンケア方法まで丁寧に教えてくれたり、化粧品を販売している店舗も多いです。

痩身(ボディ)サロン

ボディ系のサロンではほぼ全てのメニューがダイエットに関連したもの。

キャビテーションなどの脂肪燃焼マシーンを使用した施術や、エステティシャンによる独自のハンドマッサージで脂肪を落としていきます。

またEMSというマシーンで筋肉をつけることで脂肪燃焼を促進させるメニューも。
脂肪分解成分の入ったサプリメントなどを服用し、ダイエット効果を促進させていくホームケアも店舗によってはあります。

脱毛サロン

ここ最近、男性からの需要がとても上がっているのが脱毛サロン。

清潔感を求める男性が腕や足などを中心に全身脱毛をすることも増えています。

また、ヒゲ脱毛をして毎日の髭剃りとお別れをする方も多いとか。
エステでは光脱毛が主流で、照射によって毛乳頭にダメージを与えることで、発毛する働きを止めていくことができます。

【番外編】ヘッドスパ(頭皮ケア)

美容院でのサービスとして主流になってきたヘッドスパ。

頭皮と顔は一対になっているという考えから、メンズエステのサービスとして行っているところも増えてきました。

エステティシャンのハンドマッサージで頭皮をほぐし、店舗によって専用の美容液や頭皮用のマシーンを使うこともあります。
日頃のストレスで凝り固まった頭皮をケアしてもらい、リフレッシュしてみてるのもオススメです。

お試し価格が激安?男性が驚くメンズエステの料金体系

お試し価格が激安?男性が驚くメンズエステの料金体制
  • 電車の広告やクーポン雑誌を見ていると見かけるのが、「フェイシャルお試し2,800円!」というような過剰に安いお試し価格。

実際のところ、本当にその価格で施術を受けることができるのか、その後もリピートする場合はどういった料金なのか、1番気になるところでもありますよね?
細かい部分でみると料金体系は店舗によって異なりますが、どのような料金の傾向があるのかをここからご紹介していきます。

大手メンズエステは大半がコース契約

メンズTBCやダンディハウスといった大手メンズエステの場合は、6回12回24回といったまとまったコース契約がメイン。

安価なお試しメニューを受けにきたお客に対して、お得なコース払いの説明の後に契約をしていくイメージです。
もちろん金額としては数十万円になりますが、エステという場所は平均単価が下記のように決して安くはありません。

  • フェイシャル:1万〜2万(1回)
  • 痩身:2万〜3万(1回)

それをまとめて契約することで、10%〜20%ほどお得にするというシステムなので、決して法外なことをしているわけではありません。
もちろん、数十万円を必ずしも一括払いするわけではなく、多くの場合はショッピングローンでの契約も可能です。

大手メンズエステサロンの多くは、内装設備も豪華で贅沢な場所。
ある程度はお金に余裕のある方以外は、メンズエステのランクを考えた方が賢明でしょう。

メンズエステで強引な勧誘はあるのか

昔からのエステのイメージで根強いのが強引な勧誘
実際今でもそういった勧誘や営業があるかといえば、ほとんどの店舗ではないというのが実態です。
コンプライアンスが重視されるこの世の中ですので、そんなことをしていれば一発アウト。

それどころか大手メンズエステでは、お客様サービスセンターなどを設けてお客がクレームなどを本部に通告しやすい制度まで整えているところも少なくありませんのでかなり安心できます。

ただ男性向けのエステという点で一点注意したいのは、女性エステティシャンによる上手な接客。
特に大手メンズエステでは、初回のお試しに限って若くて容姿端麗なエステティシャンをつけることが店舗によってあります。

そんなエステティシャンからの提案に、思わず契約してしまったなんていう男性の声も。
どんな環境下であっても、よく考えて契約をしましょう。

良心的な都度払いのメンズエステも

実は女性が通うエステサロンには個人で経営する個人サロンというものが存在し、大手と比較するとわりと安い金額でサービスを受けることができます。

ところが、ことメンズサロンとなると個人サロンはほとんどなく、大手だけの独占状態。

そのため、極端に安い金額だったり、良心的な都度払いで施術を受けることが難しいのが現実です。

ただ、女性の向けの個人サロンでも「紹介であれば」男性もOKとしている店舗は意外と多いです。

その理由として、やはり個人のエステサロンだとほとんどがマンツーマンでサービスをするため、万が一のことを考えると男性に対しては信頼が重要ということでしょう。

もし身近な女性で個人のエステサロンに通っている人がいる場合は、一度紹介してもらえないか聞いてみることも一つの手です。
割安に良質なサービスを受けることができるかもしれません。

メンズエステのまとめ

メンズエステのまとめ
メンズエステについて、少しでもイメージして頂けましたでしょうか?
肌のことで悩んでいる方は、一度気軽な気持ちで「お試し」にいってみても損はないかと思います。
その後契約するかどうかはまた別の話し。
断るときにはハッキリと断れば、全く問題ありません。

長年のお肌の悩みを解決するためだったり、周りからの印象を高めるためだったり、メンズエステに通う理由は人それぞれ。
今よりも美しく、健康的な見た目を手に入れることで、きっと新たな自分に出会えるはずです。