年々増加傾向にある「メンズ脱毛サロン・クリニック」。
どこに行こうか迷ってしまうものですよね。
この記事では、全身脱毛を検討している方に向けて、脱毛初心者の方でも分かりやすいように「サロン・クリニックの選び方のポイント」をまとめています。
この記事を読めば、自分に合うサロン・クリニック選びがスムーズになりますよ!
サロン脱毛か医療脱毛かを選ぶ
まずは、「サロン脱毛」か「医療脱毛」のどちらにするのかを選びましょう。
サロン脱毛と医療脱毛、それぞれの違いやメリット・デメリットをご紹介するので、「自分に合っているのはどちらなのか」を考えながら読んでみてくださいね。
サロン脱毛と医療脱毛の違い
サロン脱毛と医療脱毛、大きな違いは「医療機関であるかどうか」です。
医療脱毛は医療機関である皮膚科やクリニックで行われる脱毛で、ムダ毛の元となる毛母細胞・毛乳頭を破壊し、毛が再生できない状態に導きます。
医療機関でしか使用が認められていない照射パワーの強い脱毛機で施術するため、効果は抜群。
サロン脱毛でも、ムダ毛の元となる毛母細胞・毛乳頭にダメージを与えていきますが、サロン脱毛は医療機関ではないため、医療脱毛のように出力の高い脱毛機を使用できません。
医療脱毛は出力の高い脱毛機を使用するため、肌トラブルが発生するリスクもゼロではありませんが、医師が常駐しているので万が一肌トラブルが起きても安心です。
サロン脱毛のメリット・デメリット
サロン脱毛では「光脱毛」という脱毛方法を行います。
光脱毛は、特殊な光で毛乳頭・毛母細胞にダメージを与える脱毛法で、痛みが少なく減毛ができるのが大きな特徴です。
効果は「減毛・抑毛」とされ、何度も施術を繰り返すことでムダ毛が目立たなくなっていきます。
毛根にダメージを与えて、徐々に毛が再生できないように導くため効果は緩やかですが、その分「痛みが少ない」というメリットがあります。
減毛をすることで日々のケアが楽になったり、濃い毛が気になるという人は光脱毛でもニーズは満たせますよ!
光脱毛は痛みが少ない一方で、デメリットは満足のいく効果を得るためには多くの回数が必要になることです。
回数を重ねるごとにムダ毛が細く薄くなっていきますが、高い効果を求めるほど施術回数が必要になります。
リーズナブルな価格設定に惹かれてサロン脱毛を選んでも、何十回も施術を受け、結果的に高額になることも考えられるので、回数が多くなってもお得に全身脱毛を続けられるかも確認しておいてください。

良心的なサロンなら、「コース終了後の料金保証」を設けていますよ。
ただ、光脱毛はあくまでも減毛です。
ツルツルを目指したいという方は医療脱毛にした方がいいです。
医療脱毛のメリット・デメリット
医療脱毛のメリットは、効果が高く、5回の施術でも高い効果を得られることです。
体毛には「毛周期」と呼ばれる毛の生え変わりサイクルがあり、表面に出てきているムダ毛は全体の20%。
よって5回の施術でも大きな効果を実感できます。
サロン脱毛のように、コース終了後期間が空いてもムダ毛が再生することもなく、どのクリニックに行っても一定ラインの効果が得られます。
僕の経験上、効果を求めるなら「医療脱毛」を選んでおいて間違いありません。
デメリットは、強い痛みを伴うこと。
しかし、麻酔を使用して痛みを軽減することもできるので、我慢できないようであれば医師と相談してみましょう。

予算を明確にしておく
全身脱毛ともなれば高額になることが予想されるため、「費用」を心配している人も多いでしょう。
満足のいく結果を得るには、予算を明確にしておくことも大切です。
全身脱毛の相場を確認した上で、チェックすべきポイントを2つご紹介します。
全身脱毛の相場について
男性の全身脱毛の相場は、顔とVIOを含まない全身で30万円~40万円、顔やVIOも含めると50万~60万円です。
「どのくらいを全身脱毛のゴールとするか」でも総額は変わってきます。
ツルツルを目指す人もいれば、全体的に薄くなればいいという人もいるように、人それぞれ求める効果は違いますよね。
ツルツルの状態を求めるなら、回数が多く必要になる分、それだけ費用もかかると考えておいてください。
キャンペーンを利用すればお得に脱毛できる
脱毛サロン・クリニックでは、お得なキャンペーンを実施しているのが一般的です。
学割・乗り換え割・ペア割といったもので、いずれかを利用すれば割引が適用されるため、キャンペーンを利用しない手はありません!
気なっているサロン・クリニックにお得なキャンペーンはあるか、自分は適用条件を満たしているかなどもチェックしておきましょう。
10%OFF、20%OFFでも、全身脱毛の場合は数万円単位でお得になりますので、キャンペーンチェックは必須ですね。

追加料金の有無も要チェック
脱毛では、追加オプションやアフターケアといった理由で追加料金が発生することも珍しくありません。
余計なお金を払わないためにも、コース料金以外の費用がかからないかはしっかりチェックしておいてくださいね。
例えば、医療脱毛で麻酔を使いたい場合、麻酔代がかかるのが一般的です。
コース料金だけでなく、追加料金を含むトータルで総額がいくらになるかを計算しましょう。
自分に合った全身脱毛のコースがあるか
全身脱毛といっても、脱毛範囲はコースによって異なります。
全身をくまなく脱毛したいのか、顔やVIOの脱毛は考えていないのか、希望の脱毛範囲をしっかり考えておきましょう。
サロン・クリニックによっては、セレクト全身脱毛といって、好きな部位を選んで脱毛できるコースがあるところもありますよ。
顔とVIOが含まれない全身脱毛
一般的に全身脱毛というと、「顔とVIOが含まれない全身」を指す場合が多いです。
料金は比較的リーズナブルですが、後々「やっぱり髭やVIOも脱毛したい」と思ってしまうことも多いので注意してください。
後で髭やVIOのコースを追加するよりも、最初から髭やVIOがセットになったコースを選んだほうがお得です。
【顔 + 全身】VIOが含まれない全身脱毛
VIOのみが含まれていない全身脱毛。
「VIOは他で済ませた」「VIOの脱毛にはまだ踏み切れない」といった人にはぴったりのコースですね。
【VIO + 全身】顔が含まれない全身脱毛
顔のみが含まれていない全身脱毛。
「髭は効果が高い医療脱毛で、それ以外はサロン脱毛で」というように、全身脱毛を受けるのにサロン・クリニックを掛け持ちする人も珍しくありません。
効果や料金を考慮し、髭・VIO・全身を分けて考えてみるのもアリです。
【顔 + VIO + 全身】顔とVIOが含まれる全身脱毛
全身くまなく脱毛できるのが、顔とVIOが含まれる全身。
それぞれのサロン・クリニックでも、「顔 + VIO + 全身」が一番お得になるように設定されているものです。
「顔 + VIO + 全身」はコスパが良いコースなので、「顔 + 全身」や「 VIO + 全身」のコースと料金差がそれほどないなら、「顔 + VIO + 全身」を選んでおけば間違いありません。
まとめ
全身脱毛を受けたい場合、下記3点を押さえておけば自分に合うサロン・クリニックを見極めやすいです。
- サロン脱毛か医療脱毛かを選ぶ
- 予算を明確にしておく
- 自分に合った全身脱毛のコースがあるか
全身脱毛で後悔しないためにも、サロン・クリニック選びは慎重に行ってくださいね。
自分にぴったりのところで、全身のムダ毛から解放されましょう。